司書(仮)のメモ

司書のためのメモ

司書のイメージは女性?

司書というと女性が多いのだろうか。

物語の登場人物含め。

 

男性司書では、

御子柴さんくらいだろうか。

 

 

図書館の主 15 (芳文社コミックス)

図書館の主 15 (芳文社コミックス)

 

 

 

Teens selection 2015冬~台東区立図書館グリーンコーナー

台東区立図書館には中高生向けを対象としたグリーンコーナー

がある。

そちらで配られているリーフレットで、おすすめ本が紹介されていたので、メモ。

 

 

 

翼を持つ少女 BISビブリオバトル部

翼を持つ少女 BISビブリオバトル部

 

 

だいじな本のみつけ方 (光文社文庫)

 

 

日本十進分類法ゴロ合わせ

日本十進分類法(NDC)の語呂合わせ。

0:総記 →ゼロだからなんでも

1:哲学 →「哲学」は第一の学問

2:歴史 →二つ合わせて「歴史・地理」

3:社会科学 →「さわやか組」の「社会科学」

4:自然科学 →は「自然科学」のシ

5:技術 →音がする「工業技術」

6:産業 →むっつり黙って働く「産業」

7:芸術 →「NANA」はアート

8:言語 →す「言語」

9:文学 →境・状の「文学」

 

 

参考文献:

 p74

図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
 

 

ファーブル昆虫記からのつながり

日本にあるファーブル昆虫館 虫の詩人の館は奥本大三郎氏が作ったモノであることと、

前野ウルド浩太郎氏の著書の中に出て来た、フランスにあるファーブルの屋敷とが思わぬところでリンクされた。

やはり昆虫学者はファーブルに憧れるものなのか。

 p219

バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)

バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)

 

p118

 

ラクをしないと成果は出ない (だいわ文庫)

ラクをしないと成果は出ない (だいわ文庫)

 

 


 


 

司書 アルチンボルド

アルチンボルドの作品に司書というものがある。

表現のされ方としてはあまり好意的ではないようだが、作品としてあることに驚いた。

 

アルチンボルド展は9月24日まで

アルチンボルド展 公式サイト